銀行の口座は複数開設しています。お金があるわけでは決してないのですが。^^;;一手間かける仕組みにしておくことで、無駄遣いをなくしたいと思います。
家計の管理を行う上で、銀行口座はシンプルに一つだけの方がいいのかなと思っていました。
ただ、今は、複数の口座を開いて、お金の管理をしています。
「入金用」・「出金用」・「貯蓄用」と言ったところですね。
(貯蓄用は残念ながら、ほぼ機能していませんが。^^;;)
■入金用はイオン銀行
給与はこの口座にしています。普通預金の金利がいいものですから。
近所にダイエーがありますし、何気に生活圏内にはチラホラあるので便利です。
ただ・・・waonってあまり使わないので、どんなもんかな?と思っています。
吉野家とマクドくらい、ですかね?^^;;
■出金用はセブン銀行
クレジットカードの引き落とし口座ですね。
セブンイレブンを使わない日は無いくらいですから、重宝しています。
nanacoのポイントバックがワタシ的にはうれしいところですが、
いわゆる「運用」をするような、口座では無いですね。
ATMはそれこそ大量にありますので、暮らしに寄り添ってくれる分にはおすすめです。
■貯蓄用はソニー銀行
何故だか好きな銀行なんです。(笑)
振込手数料に、ATM手数料が、(制限付きですが)無料です。
ネット銀行は小銭の扱いが難しいのですが、無料の振込手数料を使えば、
1000円に調整してから、引き出すことも出来ますしね。
それに、小銭の入金そのものも、三菱東京UFJ銀行のATM(社内にあります)で可能ですので。
あと、おまかせ入金サービスがあって、なかなか便利です。
わずかながら、キャッシュバックもありまして、嬉しいかも。(0.5%〜2.0%)
■保険用にスルガ銀行
ANAマイルの貯まる銀行口座ですね。(まぁ、劇的には貯まりませんが。)
ただ、何気に、このカードは国内&海外の旅行保険がいいんです!
というわけで、「保険」をキーワードに、医療保険とがん保険の引き落とし口座にしています。
■口座のフォーメーションの再編を画策中
ソニー銀行と並んで、銀行顧客満足度が高いんですよね。
ワタシは、家計管理に、マネーフォワードを使っております。
現金払い以外のものは自動で記録してくれるので、
奇跡的に家計簿が続いています。(^^;;
その連携サービスに、しらたまというのがありましてね。
しらたまに対応している銀行が、住信SBI銀行のみとのことで、その存在を知りました。
クレジットカードの使い方を改め、デビットカードをメインにしたいとも考えてますので、
開設してみようと画策しております。
思い返せば、社会人になってから、初めて作ったのが、三和銀行の口座でした。(懐かしい!)
今は、三菱東京UFJ銀行となっていますね。^^;;
会社の経費精算の銀行口座が、三菱東京UFJ銀行のみでしたので、ダラダラ持ってはいますが、
今の仕事ですと、経費精算がありませんので、ね。^^;;
ただ、LINE Payのオートチャージ対応銀行の、数少ない一つが、MUFGなんですよね。
こんなところにまだ、メガバンクの「強さ」を感じます。^^;;
お金は、いわゆる浪費、無駄遣いをしないってのが、一番大事なわけですが、
使う必要のあるシーンでは、お得に使いたいとは思います。
ミニマリストにも、お金は必要ですのでね。
今まで、あまりに適当にお金と接してきたことを猛省し、
自分の限りあるお金が、自分の中でどう流れているのか?については、
きっちりと把握してないといけませんので、ね。^^;;