良い言葉に触れる。「毎日読みたい365日の広告コピー」を読み始める。
ヤマバヤシ タカシ
或るミニマリストの思考回廊
# Intro
2020年の今年に、暮らしに導入を予定していたものの一つ。
会社へのスニーカー通勤もすっかり板に付き、
色んなスニーカーを履き比べたが、総合力でオニツカタイガーかな、と。
欲しかった黄色!!
暮らしへの導入のタイミングを、ずっとうかがっていた。
# まずは、「上履き」として、購入することにした
実は、この5月の終わりから、介護の学校に通うことにしている。
(コロナの影響で不透明感はあるが)
授業の際には、いわゆる上履きが要るとのことで、さて?と思っていたが、
”暮らしへの導入予定の物リスト”の中に、(そのまんまのネーミング)
メキシコ66SDがあることに気付いた。
わざわざ「上履き」を買うことはないと思うに至り、
まずは上履き使いをして、カリキュラム完了後に本格デビューをさせることにした。
上述の、”暮らしへの導入予定の物リスト”を用意しておいて、良かったと思った。
(名前は考えたほうが良さそうであるか?!)
# Outro
ミニマリストにも、物欲はある。
ただ、かつてと違うのは、欲しいと思っても保留できるようになったことか。
あと、こうしてリストにしておくと、ダブりを防げるというか、
その一方で予算を立てるのにも使えるというか。
いずれにしろ、かつてのワタシとは、買い物のスタイルが全然違っている。
そして、そのことは、暮らしの上では、良いことなのだと思っている。