ブログの著者はこんな人
アーカイブス

「1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365」を、キリ悪くも読み始める。

ヤマバヤシ タカシ

せっかくなら、一月一日から読めば良いものを。。。^^;;

ただまあ、本が月曜日始まりなので。

年の瀬から始めるというのも、あって良い。

歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、

教養を高める知識を365日分収録とあったので、選んでみた。

1日1ページなら、ハードルはそれほどでもあるまい。

むしろ、調子に乗って読みまくって、継続できないという事態は避けたい。^^;;

この本を読み終える頃に、2019年が終わるという。

いくつかの、毎日行うというパターンの習慣化取り組みの項目もある。

・ほぼ日手帳に日記を書く

・瞑想をする

・ストレッチをする

・英語の学習をする

・Instagramに投稿する

・12時間断食

これらの中に組み込んで、教養を高めたいところ。^^;;

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365posted with ヨメレバデイヴィッド・S・キダー,ノア・D・オッペンハイム 文響社 2018-04-27売り上げランキング : 76
AmazonKindle楽天ブックス

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ABOUT ME
ヤマバヤシ タカシ
ヤマバヤシ タカシ
「全身表現舎キワダチ」主宰/ミニマリスト(2014年〜)
山林貴司 1971年3月26日 大阪府堺市出身&在住。社会福祉士にして介護福祉士。また「全身表現舎キワダチ」という個人事務所を主宰、副業で執筆業を行なっている。2014年より「ミニマリスト」として生活を開始し、人生が一変した!そのあたりのことを主に当ブログで公開中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました