ブログの著者はこんな人
アーカイブス

今一度、LINEPAYを使うことにした。

ヤマバヤシ タカシ

PayPayが、速攻で爆死?^^;

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00010002-binsiderl-sci

100億円という、インパクトが凄すぎたのかも知れないが、

それにしても、終わるのが、早過ぎる!(笑)

見込みが甘過ぎたのか?^^;

一方、「対抗しませんよ」と言っていたLINE PAYが

年末までながら20%還元らしい。(上限あり)

こちらは、使える店も、地味ながら拡大しているか?

今までは、ローソンくらいしかなかったけど、

今や、阪急百貨店でも使えるとのこと。

(ロフトは使えるとのことであったが、堺ロフトは使えず・・・)

それに、阪急阪神のSポイントも結構溜まったので、

ここはひとつ、年末に使うべく検討中。

https://www.s-pt.jp

候補としては、この寒空で走るのも厳しいので、

パタゴニアのウインドブレーカーを買うつもり。

https://www.patagonia.jp/ms-houdini-jkt/24141.html

このSポイント、たまり方としては地味ながら、

セブンイレブンで貯まるのは嬉しい。(nanacoも悪くはないけど)

やはり、関西最強の呼び声もある?Sポイントは、

まさにワタシの生活圏内では、強い!(笑)

コーチのカード入れという、「一軍」の中に鎮座しているのも納得と言える。

>>>ミニマリストの財布事情に、一軍と二軍制の導入!新しい財布(カードケース)を購入しました。

時に、個人的にはキャッシュレス化は、大賛成である。

PayPayには随分期待もしたが、これから後も、また取り組んでくれると思う。

今のところ、安定感はやはりLINE PAYということか?^^;;

大風呂敷を広げるより、利口なやり方かもしれない。(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ABOUT ME
ヤマバヤシ タカシ
ヤマバヤシ タカシ
「全身表現舎キワダチ」主宰/ミニマリスト(2014年〜)
山林貴司 1971年3月26日 大阪府堺市出身&在住。社会福祉士にして介護福祉士。また「全身表現舎キワダチ」という個人事務所を主宰、副業で執筆業を行なっている。2014年より「ミニマリスト」として生活を開始し、人生が一変した!そのあたりのことを主に当ブログで公開中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました