「ほしいものリスト」に上げていても、そのうち要らないと思うようになる。(返り咲きもあるけど)
ヤマバヤシ タカシ
或るミニマリストの思考回廊
確か、そんな映画もありました。
自分が自分であるために、おじさんたちがゴールを目指す、そんなお話でした。
オランダでもメチャヒットしたようで、ワタシも劇場に足を運びました。
おじさん同士、ココロに響くものがありました!
そして、大いなる人生を駆け抜けると同時に、
生来の運動音痴であるワタシが、まさかランニングを趣味にするとはね。(笑)
そう、物理的にも、走っています。(笑)
2015年にはじめて、地元の堺シティマラソンを走りました。
まぁ、今もですが、当時はもっと肥満体でしたので、
4kmも走るのか?と思いました。
それからボチボチ距離を伸ばしていきました。
また、会社帰りにランステによりまして、
大阪城とか淀屋橋、中之島あたりを走っています。
休日は近所を走っていますね。自分でも、変わりように驚いています。
距離もスピードもまだまだではありますが、習慣化できているとは思います。
人生における、10のエッセンスのラストは、まさに文字通り!
さて、来年はいよいよ、フルマラソンに挑みます!
淀川寛平マラソンにエントリーしましたよ。トレーニングせねば!