ブログの著者はこんな人
アーカイブス

賞与が出たので、暮らしを整えるも、寒暖差のせいで体調不良が続いた、2018年6月の振り返り。

ヤマバヤシ タカシ

今年も、半分が終わってしまった。(^^;;

年々、一年が早く、というか短くなっている気がする。

(そんなはずはないけど、気分的にということで。)

待望の賞与も出たので、投資信託を増額したりしながら、

スニーカー通勤に向けて、シューズを導入した。

まぁ、ランニング用と兼用でもあるのだが、

なんというか、この寒暖差というのか、

体調を崩しがちになってしまった、6月でもあった。^^;;

まず、読んだ本としては、3冊のみ。

最近、引きが強いのか、良書に当たる。

はじめての献本体験の本である、

「ぼくたちは習慣で、できている」も読了。

ただ、「ぼく習」は、レビューも書けたし、良しとしよう!

https://haiparasan.com/?p=1247

そして、観た映画は、何と1本のみ。^^;;
http://www.foxmovies-jp.com/deadpool/

そして、2018年の100のチェックリストも、見直さないと。

もう半分過ぎたわけやし。^^;;

https://haiparasan.com/?p=286

それと同時に、2019年の100リストも準備しないと。^^;;

あぁぁぁ!

無為に過ごす時間なんて、もう無いのだよ!と、

決意を新たにした6月でした。

ABOUT ME
ヤマバヤシ タカシ
ヤマバヤシ タカシ
「全身表現舎キワダチ」主宰/ミニマリスト(2014年〜)
山林貴司 1971年3月26日 大阪府堺市出身&在住。社会福祉士にして介護福祉士。また「全身表現舎キワダチ」という個人事務所を主宰、副業で執筆業を行なっている。2014年より「ミニマリスト」として生活を開始し、人生が一変した!そのあたりのことを主に当ブログで公開中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました