ブログの著者はこんな人
アーカイブス

Getting Things Done

ヤマバヤシ タカシ

時折、無性にやりたくなる。

なぜなら、やった後のスッキリ感たるや、半端ないから。

このゴールデンウィークも、やってみた。

先日、持ち物の単品管理を行うべく、

所有物をザザッと書き出したが、

その結果として、あれをこうしたい!という思いつきのようなものが、

「衣」「食」「住」と、「電」・「紙」の各カテゴリで発生した。

この悶々感と、(超)大型連休後の取り組みをスッキリさせるべく、

まとまった時間も取れる時でもあるので、やってみた。

このGTDというやつも、時代の流れとともに、

アプリを駆使することも紹介されている。

ワタシは、Thingsというのを使っている。

(まあ、このあたりは、人それぞれだが。)

ただ、書き出しだけは、今もって、紙とペンである。

古いと言われようとも、やはり書かないと、こればっかりはどうも。。。

こうして、GTDの手順を踏んだ後は、もうやるだけ!(笑)

この、潔さも、お気に入りポイントである。

ABOUT ME
ヤマバヤシ タカシ
ヤマバヤシ タカシ
「全身表現舎キワダチ」主宰/ミニマリスト(2014年〜)
山林貴司 1971年3月26日 大阪府堺市出身&在住。社会福祉士にして介護福祉士。また「全身表現舎キワダチ」という個人事務所を主宰、副業で執筆業を行なっている。2014年より「ミニマリスト」として生活を開始し、人生が一変した!そのあたりのことを主に当ブログで公開中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました