ブログの著者はこんな人
アーカイブス

(15/100 差し替え)太平のゆ なんば店に行ってみた

ヤマバヤシ タカシ

2019年の100のチェックリストに、

”お風呂巡礼”をいくつか挙げていた。

https://haiparasan.com/?p=1696

ただ、ちょっと違うなと思い、

グランシャトーなど、”無期延期”にしたものもあった。

https://haiparasan.com/?p=2758

代替案というわけではないが、やはり”風呂開拓”は継続したいと思い、

一度行ってみたいと思っていた、太平のゆを思い出した。

木津卸売市場にも行ってみたいと思っていたので、

ちょうどいいと思い、利用することにした。

まあ、良くも悪くも、よくあるスーパー銭湯ではある。

立地もそれほど悪くないせいか、それなりの盛況ぶりではあった。

(なんば店だが、最寄りは大国町の駅)

ただ・・・

ワタシ的には、現金決済のみというのが、本意ではないか?

こういうところだから、現金をジャラジャラさせたくないのだが。。。

お値段を考えても、個人的には、招福の湯をプッシュしたい。

(50円だけ、安いので。)

まあでも、風呂はやはり、良い。

いくつかコマは、持っておきたいとは思っている。

ABOUT ME
ヤマバヤシ タカシ
ヤマバヤシ タカシ
「全身表現舎キワダチ」主宰/ミニマリスト(2014年〜)
山林貴司 1971年3月26日 大阪府堺市出身&在住。社会福祉士にして介護福祉士。また「全身表現舎キワダチ」という個人事務所を主宰、副業で執筆業を行なっている。2014年より「ミニマリスト」として生活を開始し、人生が一変した!そのあたりのことを主に当ブログで公開中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました