ブログの著者はこんな人
アーカイブス

桜珈琲 鳳本店

ヤマバヤシ タカシ

わが町・鳳に本店があるとは驚いた。

ランニングの途中で、偶然知ったお店である。

酒をやめてから、もっぱら珈琲党なので、気になっていた。

桜珈琲 南大阪にある桜珈琲のオフィシャルサイト

「おおとりインフォ」を立ち上げる時には、

是非とも紹介したいと思い、訪れてみた。

>>>「おおとりインフォ(非公式)」を始めてみたいと考えている。

アクセスは決して良いとは言えないので、

車で来る人が多いのか、駐車場は一杯であった。

店の中央には庭があり、

季節が合えば、おそらく桜が咲いているのだろうか?

それにしても、なかなか大胆な作りであるな、と。

また、客層は、割と年齢高めか?

(人のことは言えないけど。)

今回は、食事は済ませて来たので、ケーキセットを選んだ。

なかなか種類も充実していて、こういうのは楽しくて良い。

実は、何気にサンドイッチも充実しているので、

仕事帰りに寄るのも、アリだと思った。

(駅からも、まあ近くはないが。)

それにしても店内は、まあ話し声が気にはなるけど、

近頃のスタバに比べれば、全然気になるレベルでは無い。

(もはや”サードプレイス”からは程遠い、近頃のスタバか?)

スターバックスのコンセプトは「サードプレイス」

こういう時空間が、やはり暮らしには欠かせないと思う今日この頃ではあるが、

近頃のキャッシュレスの流れに乗らず(か?)、

現金払いのみとはね。。。^^;;(う〜む。。。)

ABOUT ME
ヤマバヤシ タカシ
ヤマバヤシ タカシ
「全身表現舎キワダチ」主宰/ミニマリスト(2014年〜)
山林貴司 1971年3月26日 大阪府堺市出身&在住。社会福祉士にして介護福祉士。また「全身表現舎キワダチ」という個人事務所を主宰、副業で執筆業を行なっている。2014年より「ミニマリスト」として生活を開始し、人生が一変した!そのあたりのことを主に当ブログで公開中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました