ブログの著者はこんな人
アーカイブス

100ブログチャレンジなるものがあるのか?ブログ筋という発想は面白い!

ヤマバヤシ タカシ

「質より量より更新頻度」

ブログの更新を、筋トレのように捉えておられるのが面白いと思った。
https://www.facebook.com/groups/129612394383356/

先月9月は、一日一投稿を”完走”した。

アクセス数もグッと伸びて、悦にいったりもした。(4152)

そしてこの、「100ブログチャレンジ」は、

何でも、この10月からスタートしているという。

これはやっておかないと!(笑)

ということで、フェイスブックのグループにリクエストを送ってみた。

今月も、(今のところ)毎日更新ができている。

(この投稿をカウントして、8/100である。)

が、それでは100に、とても足りない。。。

しかしまずは、走り出すことに決めた!

今月末、振り返った時に、何か残るものがあると思っている。

「筋」を鍛えることは、重要なのだから。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ABOUT ME
ヤマバヤシ タカシ
ヤマバヤシ タカシ
「全身表現舎キワダチ」主宰/ミニマリスト(2014年〜)
山林貴司 1971年3月26日 大阪府堺市出身&在住。社会福祉士にして介護福祉士。また「全身表現舎キワダチ」という個人事務所を主宰、副業で執筆業を行なっている。2014年より「ミニマリスト」として生活を開始し、人生が一変した!そのあたりのことを主に当ブログで公開中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました