デビットカードとプリペイドカードをどう駆使して生活するのか、まだまだ思案の途中ですが私的メモ。
財布に、一軍・二軍に加えて、近頃は”三軍制”を導入しています。(笑)
iPhoneでの決済と、コーチのカードケースに入れる選抜6枚のカードが一軍で、
FlowFoldのカード入れに入れているカード類が2軍、
でもって、同じくFlowFoldの財布に入れているカード類が3軍です。
そんなにあるんですか?と言われそうですが、これでも実は結構整理したんです。^^;;
関連ブログ:
ミニマリストのお財布事情。(お財布そのもののお話です。)
関連ブログ:
ミニマリストの財布事情に、一軍と二軍制の導入!新しい財布(カードケース)を購入しました。
とは言え、メインどころは決まっていますので、ね。
さっと使えるように創意工夫も含めて、日々整理整頓しています。
銀行口座も3つあると以前に書きましたが、
地味に生きている口座を加えると6つになりますね。^^;;
自分でも忘れないうちに、メモっておきます。(笑)
まずはメインバンク3つです。(キャッシュカードがデビットカードでもあります。)
・イオン銀行(JCBデビットカード)
・給与(いずれ年金)の受け取り
・金利がいいので現金のストック(ランクはプラチナをキープ)
・投資信託、定期預金、iDeCo、つみたてNISA
・セブン銀行への振込(後述します)
・ダイエーと吉野家での電子マネーwaon(オートチャージ機能)
・住信SBIネット銀行(VISAデビットカード)
・固定費の支払い(携帯電話料金、Apple Music、マネーフォワード)
・スマートプログラムのランク3をキープ
(口座残高、ハイブリッド口座、外貨預金、純金積立)
・セブン銀行への振込(後述します)
・スマプロポイントを細かくゲット
(自動入金、口座振替、デビットカード使用)
※個人的に注目しているVISA PayWave対応の唯一のカードでありまして、
また、2018年6月からのプレミアムサービスの開始に伴い、存在感が増しています。
(還元率1%は魅力ですので。)
・ソニー銀行(VISAデビットカード)
・「人・旅・本」を感じさせるキャッシュバックのあるカード
・投資信託、定期預金のメインバンク
・必要な現金を引き出す銀行口座
・セブン銀行への振込(後述します)
こちらの3枚のカードは、バリバリ1軍入りです!(笑)
(SonyBankWALLETはスマホのケースに鎮座していますが。)
関連ブログ:
ワタシ的3大バンクはこちら!まずはその1として、入金用口座は、イオン銀行です。
関連ブログ:
ワタシ的3大バンク、その2!です。運用口座は、住信SBIネット銀行にしています。
関連ブログ:
ワタシ的3大バンクのラストは、ソニー銀行!支払いのメインはSonyBankWALLETにしています。
この3行に加えて、以下の口座も所有しています。
・セブン銀行(JCBデビットカード)
資産を運用するとか、そういった類の口座ではありません。
ただ、この銀行は、”振込口座”として使えば、地味に美味しい口座なんです。
振込入金1件につき、10nanacoポイントが貰えます。(上限5件)
後述しますと書いておりました、”セブン銀行への振込”も、
病院支払いなどに必要な現金の分を受け取るために、
振込手数料無料の3行から、小分けして振り込んでいるという、
結構、地味なことをやっております。^^;;
でも、こういうことが結構大事!と思える今日この頃です。
上記3つの振込入金と、リサイクルやアフィリエイトの振込口座として、
もちろんnanacoカードとしても、実は使えるカードでもあります。
・ジャパンネット銀行(VISAデビットカード)
ヤフオクと、Family Mart使いのために、先日作りました。
ソフトバンクユーザーになりましたので、結構使える銀行だと思われます。
ま、ソフトバンクカードのチャージ銀行としても機能していますし、
ファミマTカードですので、ファミマの買い物時には重宝します。
バターコーヒーと無印商品をちょくちょく買うので、
今のワタシには、何気にセブンイレブンより使えるコンビニでもあります。
で、ソフトバンクカードですが、Apple Payの登録ができるプリペイドカードですのでね。
ポイント的にもTカードが、汎用性から言っても魅力ですしね。
イオン、SBI、セブン、ジャパンネットにソフトバンクカード、
そしてここにドトールコーヒーのブラックカードを加えた6枚と、
SonyBankWALLETカードが、一軍に招集(?)されている精鋭たちです。
関連ブログ:
セブンイレブン一辺倒は、ちょい辞めてみました。久しぶりのローソンとファミマも、使えるコンビニになっていますね。
関連ブログ:
国立商店のスマホケースに、カード入れが一つ。入れるのはやっぱり、Sony Bank WALLETですね。
関連ブログ:
ドトールのブラックカードをヤフオクでゲットしました。
FlowFoldのカード入れに入っている2軍ですが、
これは決済カードというよりかは、ポイントカードですね。
ポイントカードは断捨離しましたという方も多いようですが、
ワタシは、絞り込みはしたものの、結構残している方かも?^^;;
こんなものが入っていますよ。
・サブウェイのサブクラブカード(野菜補給によく使います。)
・タリーズコーヒーカード(静かなコーヒーチェーンのカード)
・プロン党楽天Edyポイントカード(楽天での買い物と、時々プロント)
・ルクア大阪(蔦屋書店、スタバ)
・グランフロント大阪(Sポイント、ビルケンシュトック)
・エキマルシェ大阪(スタバ、野菜を食べるカレーcamp)
・auWALLETプリペイド(スタバのチャージ、映画料金支払い)
・TOHOシネマイレージカード
・テアトルシネマグループメンバーズカード
・大戸屋ポイントカード
・スープストックトーキョー
・ミズノランニングステーション
結構、絞ったつもりですが、ワタシには”必要”なカードたちです。
カバンの取り出しやすいところに忍ばせています。
あとは、診察券とか、マイレージカードに図書館のカードとか、
ポレットカードに、銀行の認証番号カードに、マイナンバーカードなどが、
3軍のFlowFoldの財布に入れております。
あと、マネパカードですね。
マネパカードは、定期購入するものの決済に、
予算建てしている分をチャージしています。
ですので、3軍でも問題なしとの判断です。
ま、6月までは、キャッシュバック率5%ですので、バリバリ1軍カードですが。^^;;
ソフトバンクユーザーになったことで、存在感が(また)下がったじぶん銀行のカードと、
改悪するかもしれないLINE Payカードも3軍なのですが、
これらはスマホがあれば事足りますのでね。
スタバもSuicaも、スマホでの利用ですしね。
って、こうして書くと、カードの類がホンマ多かったりして。^^;;
ただまぁ、お金に色をつけると言うのもアレなんですが、
使う分だけ封筒に入れて行なう家計管理にも似た感覚でもありますね。
あと、主に自身の活動や趣味とか、そういうものも映し出しますよね。
財布は人を映す鏡なんですね。^^;;
枚数はともかく、やはり整えておきたいと思う今日この頃です。