「365日のシンプルライフ」が、頭をよぎる今日この頃
ミニマリスト生活をはじめたばかりのころ、
ミニマリスト関連の本を、結構読んでいた。
内容が、いま一つ残っていないものもあるが、
当然ながら、その逆もある。
その中の一つ、映画「365日のシンプルライフ」であるが、
思えば、シネヌーヴォという、割と渋い映画館で観た。
(大手で上映予定がなかったので、わざわざ出かけた。)
その内容は、ワタシの中にとどまり続け、
アマゾンプライムででも、再び観た。
<以下、あらすじ>
26歳のペトリは、彼女にフラれたことをきっかけに、モノで溢れた自分の部屋には幸せがないと感じ、自分の持ちモノ全てをリセットする”実験”を決意する。ルールは4つ。
①持ちモノ全てを倉庫に預ける ②1日に1個だけ持って来る
③1年間、続ける ④1年間、何も買わない
毎日、モノを1つ選ぶたびに、自分自身と向き合うペトリ。「人生で大切なものは何か?」、究極の”シンプルライフ”から見えてくる。
映画「365日のシンプルライフ」
これはかなり、極端な事例であるか。
(素っ裸なら、たぶん逮捕されると思われ。)
ただ、人はだれしも、生まれた時は、ミニマリスト。
文字通りの裸一貫で、自身と向き合うさまは、
近頃のワタシと重なるように思える。
(あくまで想像の中で)
素っ裸な状態でいるとする。
その時、おそらく、真っ先に手にするのは、スマホなどではあるまい。
当然、衣服である。(笑)
コーディネートと、必要分の着替えを持ち、
先のブログの、手ぶら状態を想像する。
そう、まずスタートは、その姿であるのだ。
また、先の、ミニマリストしぶ氏のブログではないが、
せっかく、持ち物単品管理に向けたリストアップをしたのだから、
それぞれのカテゴライズも、しぶ氏に倣って、
【衣】、【食】、【住】に加えて、
ガジェットの【電】と、カード・書類の【書】として、
映画の主人公よろしく、今一度モノと向き合ってみたい。