アーカイブス PR

(9/100の1)「堺を歩けば」その1 高須神社から綾之町エリア

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

堺生まれだというのに、堺をよく分かっていない。^^;;

これではイカンと思うに至り、こんな本を買ってみた。

堺を歩けば。posted with ヨメレバ「堺を歩けば。」製作委員会 140B 2017年04月28日売り上げランキング :
楽天ブックスAmazonKindle

堺のど真ん中、阪堺線沿いの「旧堺」エリアをまるごと紹介する1冊。

歴史を感じる細い道、そこに息づく、今の堺。

全部で4つのエリアが紹介されていて、

今回は、一番北側に行ってみた。

チンチン電車に乗って、高須神社まで。

http://www.komainu.org/oosaka/sakai_sakai/takasu/takasu.html

駅からまずは、スピニングミルまで。

https://www.spinningmill.info/

明治後期の、紡績工場の社屋なんだとか。

道を行くと、そこだけ何か、空気さえ違って見えた。

そこから、本を片手に歩いていく。

町家が並ぶエリアと、道を一本隔てると、

コンビニやドラッグストアがあって、

そのコントラストが、何とも面白くもある。

そして、紹介されていた和菓子屋に立ち寄る。

https://www.sakai-tcb.or.jp/souvenir/wagashi/w08.html

左海汐路もなかと、磯時雨を土産に買うことにした。

もなかは、「今からアンを詰めますので」と言われ、

しばし店内で、暖を取って、待つことにした。

それからしばし、旧跡などを確認しつつ、街歩き。

(ちょっとしょぼくて、分かりにくいかもしれない。^^;;)

そのまま、綾之町の電停辺りに行き、

チン電に”分断”されているという商店街に立ち寄った。

(時間が止まったかのような、超レトロ!)

そう、商店街の中を電車が走るという。^^;;

https://retro.useless-landscape.com/archives/9968

商店街というと、シャッター通りなどと言われるが、

こちらは、それすらも凌駕している気がする。(笑)

ワタシが訪れた時は、お昼だというのに真っ暗であったが、

営業はされている様子である。^^;;

そこから綾ノ町の駅に行き、別件があったので、あべのハルカスに向かった。

いや、それにしても、この街歩きは面白い!

本で紹介されているエリアは、まだ3つある。

2019年の100のチェックリストにも掲げているので、

「旧堺」をしばらく堪能できそうである。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ABOUT ME
ヤマバヤシ タカシ
大阪府堺市出身・在住。オーバーワーク気味の社会人生活の中で、うつ病を経験。生き方を変えようと、2014年10月よりミニマリズムに傾倒。ミニマリスト/ブロガー/ランナー/介護職員